Exploring Islam in Japan: A Journey from Ukraine to France and Kyoto
U-GJSセミナー「日本語で書かれる美術史 ~海外出身の研究者が執筆経験を語る~」(6月21日)
周雨霏特任准教授が執筆に加わった『植民地帝国日本とグローバルな知の連環―日本の朝鮮・台湾・満洲統治と欧米の知』が発行されました
ザヘラ・モハッラミプール特任助教が単著『「東洋」の変貌―近代日本の美術史像とペルシア』を上梓しました
Seminar inaugurating the Uehiro Research Division for Global Japanese Studies: Expanding Global Japanese Studies
本部門開設記念セミナー「国際日本研究のすそ野を広げる」を開催しました
本部門の片岡真伊副部門長が第46回サントリー学芸賞を受賞しました
Vice Director of U-GJS Mai KATAOKA awarded the Suntory Prize for Social Sciences and Humanities
Establishment of Uehiro Research Division for Global Japanese Studies